logo

BLOG

エビちゃん日記

トップ エビちゃん日記

島源・島田静男を語りつくす会

2024/09/25
  • かんなみ百景
  • 大地を守る会
  • 生産者・産地情報
島源・島田静男を語りつくす会

今年、丹那盆地では、
彼岸の入りと同時にヒガンバナが咲いた。

こんな猛暑の年でも、
この植物は日本人の心象に
寄り添ってくれる。って、
そんなこたぁないだろうけど、
不思議な気がする。

いやむしろ、人間の方が
観察し、暦を作り上げていったんだな。
現代の科学は、そんな観照力を
平気で蹂躙していっているように
思えてならない。

稲刈りも進む。
稲わらを利用する農家も、
まだここでは存在する。


(レンガ色の建物がオラッチェ)

 

では、9月の報告の続きを。

9月15日(日)、
場所は東京・日本橋、老舗の佃煮屋
(株)遠忠食品さんのビル3階。

ここで、静岡県伊東市で干物屋を営む
(有)島源商店 さんの当主だった
故・島田静男さんを偲んでの
「島田静男を語りつくす会」
が開かれた。

 

島源商店の干物は、
大地を守る会(以下「大地」)が
水産物の取り扱いを始めた
1980年代初頭の頃の、
最初の生産物の一つである。
(誰も正確な年を覚えてない‥)

静男さんは、
「大地」と出会ったことによって
一切の食品添加物を排除した
天日干しの干物生産に切り替えた。
地元の関係者からは馬鹿にされ、
多くの取引先を失うが、
頑固に無添加にこだわり続けた。
その頃の「大地」は
まだ小さな組織だったのに、
ほぼ「大地と心中する」くらいの
決意だった。

「大地」も必死で売った。
今でも「大地」の干物といえば、
“ シマゲンの天日干し ” が
メインアイテムだ。

 

静男さんは
「大地」の様々な活動にも
積極的に協力してくれた。
会員向け産地ツアーや
干物づくり体験などなど、
やった企画は数え切れない。
3.11後は、
福島の子どもたちの保養
としても名乗りを上げてくれた。

 

圧巻だったのは1993年、
国の有機農産物表示ガイドライン
の設定に反対して、全国の団体と
一緒になって始めた
DEVANDA
(一次産業の「出番だ!」)
運動だ。
(この運動の解説は面倒なので、
過去に書いた大地ヒストリー
ご参照願いたい。)

静男さんはこの運動にも呼応して、
お店の壁に「DEVANDA」と大書した。
ホームページのトップにはいまも
「DO IT ECO-VITAL ACTION NETWORK
FOR DYNAMIC AGRI-NATIVE」
 (環境を大切にし、いきいきとした
  農林水産業を実現するために行動する
  ネットワーク、とこじつけた)
の文字が飾られている。

この生産者の思いに、いまの「大地」は
応えられているだろうか、とさえ
考えさせられる。

 

僕が「大地」から
フルーツバスケットに移って、
病気療養中の静男さんを訪ねた際、
「伊豆の生産者を盛り上げるために
 一緒に何か企画していきたい」
と持ち掛けたところ、
静男さんは「お前がやるなら」と、
暫くして、南伊豆水産の伊藤健一さん
を連れて丹那まで来てくれた。
健一さんもその後まもなく
亡くなられてしまったが、
オラッチェのレストランで食事をしながら、
「エビが立つというんだから、
お前も協力しろ。 いいか!」と
健一さんを脅迫されたのだった。
託された使命に、僕は
まだ何も応えられていない。

島田静男を知る人はよく
「熱い男」と彼を評するが、
ボク的には「任侠の人」と呼ぶほうが
相応しい。

 

静男さんが亡くなったのは
今年の4月6日。

授けられた戒名は
「堅山静海上座」
(けんざんせいかいじょうざ)。

堅固な意志・信念を持ち、
堂々として静か、
広大で無量の仏心を持った男。

 

静男さんは寂しがり屋で、
涙もろいがゆえに
しんみりした席が嫌いだった。

なので「偲ぶ会」じゃなく、
テッテー的に静男を語りつくそう、
そんな会にしようということになった。

会には30人ばかしの
関係者が集まった。
遠くは福岡から、
成清海苔店・成清忠さんも
駆けつけてくれた。

ご参加いただいた
妻の御千代さんにも
ひと言お願いする。

ある日突然、
いっさいの添加物を捨てて
無添加天日干しに挑んだムコ
(そう、静男さんは婿殿だった)
の、暴挙の数々に翻弄され、
苦労も絶えなかったはずだが、
わりと楽しかった人生でも
あったように振り返ってくれて、
僕らも救われたような
気持ちになる。

 

ご遺体の脇には、
こんな書が置かれてあった。

くるしさも
楽しく感じる我が人生 静男

 

もらった宿題は、終わらない。
おとこシマゲン・島田静男は、
背中に張り付いたように、
いまも居坐っている。

合掌

お問い合わせ

Contact

商品、委託加工、
その他ご不明点につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ