BLOG
エビちゃん日記
- 雑記その他
このところの政治家スキャンダルや暴言・妄言には
血管切れそうになる。
しかも一人や二人ではなく、次から次へと登場してくる。
妻の出産期間中に不倫をはたらいたイクメン議員の議員辞職は
ハレンチな人格問題(別枠)として、
政治資金規正法+あっせん利得処罰法違反に問われるべき
経産省大臣は、大臣辞職だけで逃げ切ろうとしている。
続いて総務相からは、
報道の “ 公平中立 ” を時の大臣が判断できるかのような
「電波停止」発言が飛び出した。
電波は政権の所有物ではないだろう。
両者に対してまったく追及しないメディアも、
かなりアブナくなってないか。
歯舞(はぼまい)を読めない北方担当相。
そして恥ずかしきかな、自らの足元を汚す環境大臣。
「反放射能派がワーワー騒いで~」
- 反放射能派って何だ。ではあなたは「放射能派」か? 恐ろしい環境大臣だ。
「今まで環境省はエコだの何だの言っていればよかった」
- 故大石武一さん(初代環境庁長官)が聞いたら泣いちゃうぞ。
「当時の細野という環境相が誰にも相談せず、科学的根拠もなく、
国の除染目標を1ミリシーベルトと突然決めた」
- 公平中立を欠く妄言だ。
腰も抜けてしまうような、情けない気分になる。
政治の劣化、モラルの低下が激しく進んでいるとしか言いようがない。
いや、社会のレベルを反映しているのだ、という識者もいる。
悔しいじゃないか。。。。。
春一番が吹いた14日(日)。
この日は前日から第20回を迎えた「大和川酒造交流会」が
会津・喜多方で開かれていて、
ワタクシとしては当然、何があっても、新酒「種蒔人」(たねまきびと)の
今年の完成を確かめなければならない日なのだが、
あろうことか娘の結婚式があって、残念ながら参加できなかった。
さすがに娘の結婚式をほったらかして飲みに行くわけにもいかず・・・
そこで弊社のケーキ工房『ムーラン・ナ・ヴァン』で、
大和川酒造の酒粕を使ったパウンドケーキを作ってもらって、
交流会20周年の記念として贈らせてもらった次第。
パティシエ前川は「酒粕を扱うのは初めて」とのことだったが、
まずまず好評で、大和川酒造・佐藤社長からは
「ウチでも売ってみたい」とのお言葉も頂戴した。
「大地」への売り込みはこれから。
そしてもう一つ。
娘の結婚披露パーティ用に
マイラベルを貼った「種蒔人」を用意した。
プレゼントと言いながら、個人的野望も兼ねて。
隣の男が目ざわりだけど、まあしょうがない。
一枚一枚、新婦の父がつくって貼りました。
酒の中身も含めて、こちらも大好評。
ラッパ飲みを始めるオヤジや、
空になったボトルを持ち帰ってくれる方も現れて、
手ごたえ充分。
いかがでしょう。
ご自身で作成したオリジナル・ラベルを貼って、
パーティや贈り物などにご利用いただくってのは。
ただし1箱12本単位での購入となります。
また一括表示は裏に貼られます(これは必須)。
この販売案はすでに「大地」に提案中。
もし採用されたなら、ぜひご利用ください。
パーティにご列席の方々には
モニターのお役目も果たしていただき(スミマセン!)、
この場を借りて御礼申し上げます。
お問い合わせ
Contact
商品、委託加工、
その他ご不明点につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ
-
055-974-2236
8:00-17:00(土日祝除く)
- お問い合わせフォームはこちら